一生虫歯にならないための「虫歯治療」
ちりゅう歯科では、患者様の症例に合わせた適切な虫歯治療と予防で、
『一生虫歯に悩まされない』お口の環境づくりに力を入れております。
歯を削る量を必要最低限に精密治療
肉眼だけを頼りに治療をしていると、健康な歯まで削ったり、虫歯を見落としたりしてしまうリスクが高まります。
そこで当院では、高倍率ルーペやマイクロスコープを治療で使用。
小さな虫歯やヒビなど、肉眼では見えない部分も見逃さない、精密な治療の提供に努めております。

『マイクロスコープ』で
歯の小さなトラブルも見つけ出す
マイクロスコープとは、歯科専用の顕微鏡です。肉眼の約20倍以上に患部を拡大して見ることができ、歯にできたわずかなヒビや小さな虫歯も見逃しません。虫歯や歯周病治療、根管治療などに使用し、正確な診断と治療の精密さをアップさせるために欠かせない機器です。
肉眼との見え方の違い



『高倍率ルーペ』による
精度や正確さにこだわった治療
肉眼に頼った治療をしていては、虫歯ではない健康な部分を削ってしまう恐れがあります。そのようなリスクを減らすために、当院では高倍率ルーペを使用。ルーペは眼鏡と同じように装着できるので、治療に支障をきたすことなく、暗い口腔内もしっかり拡大できます。
拡大できる倍率は、マイクロスコープに比べて劣りますが、歯全体を見ながらバランスを重視した治療の提供が可能です。
- マイクロスコープ
でできること -
- 被せ物や詰め物を歯と密着させることが可能なため、取れにくく、長期間の使用にも耐えられるようになる
- 虫歯や歯のヒビ(クラック)なども見逃さず、適切な診断と治療を行える
- 健康な歯をできるだけ削らず、虫歯部分だけを正確に削り取れる
- 歯周ポケットや歯間など、極めて小さい患部も確認できる
- 歯の微妙な色の違いにも対応し、見た目にも美しい治療をめざせる
- ミリ単位以下の細かい調整も可能に
- その時に必要な適切な処置が可能になり、歯の寿命が長くなる
- 高倍率ルーペ
でできること -
- 全体のバランスに注意した迅速な治療が可能
- 肉眼よりも精密な治療を提供できる
- 初期の虫歯も見つけやすく、すぐに処置できる
- 精密な治療により、患者様の負担や痛みが減る
- 歯間の細かな汚れも見つけ出して除去できる
- ルーペで全体を詳しく把握し、治療が必要な箇所を見つけ出せる
- さらに精密な治療が求められるときは、マイクロスコープを使用
ご自身の歯を残すための特殊な治療
虫歯の進行状態によっては、通常の処置では足りず、より専門的な治療が必要なケースもございます。
当院では、ご自身の歯を残すことを最優先し、症例に合わせた治療の提供に努めております。
-
虫歯が歯の神経まで達して痛い! 歯の神経を残す治療
MTAセメント
MTAセメントとは、殺菌効果を持つ歯科専用のセメント材です。神経まで進行した虫歯も抑制でき、神経を抜いてもご自身の歯をできるだけ残した治療が期待できます。セメント材は歯としっかり密着するので、治療後に二次虫歯ができるリスクが減ります。生体親和性も非常に高く、人体に優しい素材ですので、ご安心ください。
-
重度の虫歯で抜歯が必要かも? 歯を残す治療
エクストリュージョン法
深い虫歯や歯が折れてしまっても、歯の根が残っていれば、抜歯をできるだけ避けることができます。エクストリュージョン法は部分矯正の一種で、残った歯の根を器具で少しずつ引っ張り、根を露出させて被せ物の土台を作ります。そして、被せ物を取り付けると、歯の機能が回復し、これまでと同じように食べ物を噛めるようになるのです。
-
歯周ポケットの深い部分に虫歯が! 歯肉を残す治療
APF(歯肉弁根尖側移動術)法
虫歯や歯周病が悪化すると、歯周ポケットはどんどん深くなります。APF治療では、歯石や細菌によるダメージを受けた歯肉を除去し、正常な歯肉(角化歯肉)を縫合します。適切なケアを続けるうちに、歯肉が回復して歯周ポケットが浅くなり、汚れが溜まりにくく健康な状態を維持できるようになるのです。

虫歯治療は
痛みがなくなった後が大切です
治療により虫歯の痛みがなくなっても、これまでと同じ生活を続けていては、また虫歯に悩まされてしまいます。
虫歯のたびに歯を削ることを繰り返せば、いずれ歯が失われてしまう原因になります。そこで大切になるのが、予防の意識を持つことです。正しい歯磨きの仕方や歯間ブラシを使った日々のセルフケアはもちろん、定期的な来院でお口の状態をチェックしてもらうように心がけましょう。虫歯が見つかっても、初期の段階で治療できるケースが多く、歯を削る量や通院回数を抑えて健康な状態に回復できます。
保険適用の補綴物「CR充填」自然な歯の再現にこだわります
初期の段階で虫歯を見つけられれば、歯科専用のプラスチック素材を使った、
CR(コンポジットレジン)充填治療による白い歯で、見た目や機能を回復できます。
当院はCR充填の精度の高さにこだわり、治療後の虫歯の再発防止に努めております。
あなたのお口に銀歯はありませんか?
保険を適用した従来の虫歯治療では、被せ物や詰め物に銀歯を使用していました。しかし、長期間の使用により、銀歯に含まれるアマルガムという成分が溶けだし、見た目の悪化や歯肉の変色、歯科金属アレルギーのリスクが高まることなどが明らかになりました。
今は健康でも、将来的に悪影響を受ける可能性があります。CR充填治療は、保険診療の範囲内で白い歯にできる治療方法ですので、過去に銀歯を使用した治療のご経験をお持ちの患者様は、ぜひ当院までご相談ください。
CR(コンポジットレジン)充填治療のメリット・デメリット
CR充填治療では、虫歯を削り取った部分にレジンを直接流し込み、歯の形を回復させます。型取りの必要がなく削る量を抑え、1度の治療で白い歯にできるので、患者様の体にかかる負担を減らしたスピーディーな治療が可能です。
-
メリット
- 治療期間が短い(1度の治療で終了するケースがほとんど)
- 歯を削る量をできるだけ抑えられる
- 金属を使用しておらず、金属アレルギーの患者様も安心
- 欠けても、修復が比較的簡単に行える
- 保険が適用でき、治療費が安価
-
デメリット
- 経年劣化により、レジンが変色してくる
- 定期的な交換が必要
- 噛む力によって欠ける恐れがある

医師の技術なしではCR充填は成功しません
CR充填で大切になるのは、歯科医師の技術力の高さです。レジンを流し込みすぎると見た目に影響し、調整にも時間がかかってしまいます。
当院では、豊富なCR充填の経験を持つ歯科医師が治療を担当し、見た目の美しさと機能性にこだわった治療をご提供しております。治療のご説明を事前に必ず行い、患者様に安心していただける治療に努めておりますので、歯のお悩みはいつでもご相談ください。
[ 虫歯になる前から、なった後も。 ] 定期的なメンテナンスを行いましょう

虫歯や歯周病のお悩みが解決した後は、メインテナンスを重視した予防に取り組みましょう。
定期的な来院でお口を隅々までチェックし、歯を守ることはもちろん、お口のトラブルに悩まされにくい
口腔環境を一緒に作っていきます。